ごみの最終処分場などを見学 ~市民の声・江東 スタディツアーのご案内~
江東区にとって大きな行政課題である廃棄物処理とエネルギー問題をテーマに、 スタディーツアーを企画いたしました。
私たちの生活の中から出てくるごみの最終的な行先である「中央防波堤埋め立て処分場」、不燃ごみの資源化を江東区から委託されている「有明興業㈱」、そして江戸川区で18年前からエネルギーや環境問題に取り組んでいる「足元から地球温暖化を考える市民ネット・えどがわ」(足温ネット)などを見学します。 お昼は江東区の観光スポット「清澄庭園」でお弁当、途中の車窓からは大分建設が進んでいる「豊洲新市場」を眺める予定です。関心のある方はどなたでもご参加いただけます。秋の一日をご一緒に過ごしませんか。
★ちらしはこちらからご覧いただけます→「2015.11.24docx.pdf」をダウンロード
<日時> 2015年11月24日(火)
<スケジュール>(予定)
11:10 清澄庭園にて昼食休憩(~12:30)
13:00 有明興業㈱(60分)
15:00 足温ネット見学
16:30~17:00 帰着
<申込み方法>11月10日(火)までに下記にお申し込みください
FAX: 5628-6565(前田事務所) メール:maedakaoru@nifty.com
<主催> 市民の声・江東 電話・5628-6558
| 固定リンク
最近のコメント